Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この応援歌地味にかっこよかった
地味じゃなくて本当にカッコよかったと思います笑
いやメッチャかっこいいぞ
いやいや派手にカッコよかった❗️
この応援歌大好きだった
飛ぶ球だった2010年とはいえ甲子園ホームの左打者で47本打ったのはすごいと思う
確かにすごい。それだけ打球速度が速いのでしょうかね
東京ドーム本拠地で右打ちのラミちゃんが49本だったからもしブラゼルが右打ちだったら50本下手すりゃバースの54を超えてたかもしれない
素晴らしい甲子園で❗
@@user-unionofCCCP1922 本拠地が東京ドームだったらワンチャン60もありえる
今後ブラゼルの様な外国人選手来ないだろうなぁ
ホンマにこの応援歌はカッコよかった😊あと、個人的に林ちゃんも笑笑
ロサリオこの応援歌やったら打てたんちゃう
ムリ🆖外角低めのボールゾーンにくるスライダーに弱い右打ちの外人は何人来ても一緒よ(バースの再来の再来)。外国人用のスカウト見直さなあかんよ。阪神は。
入場曲耳から離れへん
if heaven ain't a lot like dixie
甲子園で場外求める阪神ファンww
そんなん…普通言う?
+海坊主 昔は赤星に「バックスクリーンにHR打て」なんて応援歌もあったぞ
海坊主 ちょっとおもろいやん
海坊主 ファールなら場外余裕やからセーフ
Ore wa LMGer いくらですか?
ようやくバースの再来が来た!って阪神ファンからしたらそう思ってそう だからこの応援歌がマートン以上に頭にこびりついてそう
甲子園球場めちゃめちゃ綺麗でビックリした笑
日本一の球場です
行ったことないんか?
@@lina-e1p おいお前
改修2年目やからね
@@nt6056 人のこと言えないぞ
甲子園がホーム球場で40本はエグいな
この応援歌それなりにセリーグファンはトラウマだよな
グリエルの応援歌も
バレンティンとブラゼルはクソ怖い
ドームで聞いたブラゼルの応援歌の威圧感半端なかったなあ
こんときぐらいの甲子園に戻って欲しい、
今戻りつつあるね
ブラゼルの応援歌好きやったなちょうど小学生の頃やから甲子園に行けれんくて倉敷に来た時は絶対応援しに行って必死に応援歌覚えたわサンテレビつけてテレビの前でも応援歌歌ってたな笑
ボーア流用してほしい!阪神応援団まじで頼む。この応援歌をもう1回歌わせてくれ!
ボーアw
打線だけは平成で最強やったな。
今更だけど2003年のダイエーかな
野球好き それを超えてます
釈迦ですます さすがにそれはないダイハード打線100打点が4人 3割が6人総得点822 チーム打率.297これを超えてるとは思えないもちろん2010は平成阪神の最強打線ではあるけども
Träumerei ほぼ同レベルなのは知っとるてそれでも↑の成績を残してなお、パ・リーグ盗塁ベスト3を独占した走攻どっちもあるダイハードの方が少し上だと個人的に思ってるだけセ・リーグなら2010のダイナマイト打線がぶっちぎりだろうけど、セパ合わせたらどっちなんだろうね🤔
なお投手陣は...
前奏がかっこいいな
明るい応援歌ですね。良いですね。
打率とホームランの数えぐ
2010年は試合見る度にホームラン打ってて興奮したなぁ
神応援歌
これ誰かに流用されないかな?ちょっと言い方悪いが阪神にしてはとてもいい!最高だよ
そう思う。阪神と言えば桧山の応援歌が最高
ボーアにされてほしい
しゅう それ
Nao H 檜山マートンブラゼル矢野いい曲意外と多いな
ボーアに流用してほしいな!
懐かしいな、この応援歌。
今更だけどレッツゴーと閃光で韻踏んでたんだな
12年前で泣きそう
なお息子の名前は甲子園の模様
クレイグ・ブラゼルコーシエン・ブラゼル?
@@user-unionofCCCP1922 三男さんのミドルネームがコウシエンで、チップ・コウシエン・ブラゼルだったと思います。
ダンカンと同じじゃねーかよ笑
公園でのプニボール野球で左打ちはブラゼル、右打ちはマートンの真似して打ってたな〜w
甲子園で左打者で47本って地味にレジェンドだよな
懐かしいなぁこの頃のセ・リーグは面白かった(・8・)
阪神、巨人、中日の優勝争い面白すぎた
ミツオくん それな
横浜広島ヤクルトは地獄みたいに弱かったwTBS末期の横浜とか勝率4割行かなかった
@@denyatanaka なお今年の阪神、、、
@@番宣がしたくてたまらない渡部健 最初アレやったけどそれにしちゃいい所まで行ったんちゃう、おーん結局最後アレまで行ったしな、おん
画質良すぎやろ笑
俺の中では1番メロディがエモい応援歌
他球団にとってはトラウマレベルに怖い曲。
好きだったわこれ
登場曲も懐かしいし応援歌かっこいいしほんまええ選手やった
ロサにブラッズを求めた俺が馬鹿だったw
好き
早くこの光景見たい
てれれてーてれーてーてーのところがいい
もし自分が応援団だったらボーアに流用候補としてあげていたのにな..多分作る側もいいなとは思ってはいるんだろうけど新曲にこだわっているのかな..流用やだっていう意見もありますしね
ロジャースには是非この応援歌を引き継いでほしいね
shceme hender それええな
ロッテ時代よりカッコいい応援歌だと思う
西武じゃね
N.T.K 【S】 多分阪神の後ロッテ行ったからだと思う
@@ryo-suke8755 いやロッテも行ってるだろww
ゴンザレスヘルメン やっぱりいつになっても見ちゃうよねブラゼルの応援歌
映像綺麗だなぁ
ノイジーよりブラゼルの応援歌が好きやな〜
このブラゼルや巨人のオーバー30本カルテット、和田一浩、森野将彦、ブランコ等が翌年の加藤球でほとんどがレギュラー剥奪or退団に追い込まれたんよなそれなのに逆にホームラン増えてるバレンティン、熱男、おかわり達は割と頭おかしい事やっとる
神
冷静に考えると甲子園で『狙え場外』ってやばいな
実際何メートル飛ばせば場外なのか笑
@@れい-s9f なんかあったな…そんな動画、過去の甲子園の特大ホームランを見てどれぐらい飛ばしたら場外に行くのかって動画で確かその動画では180~190m飛ばさんと無理って言ってて笑ったわ
愛しい
ホームランブラッズレッツゴーレッツゴーレッツゴーホームランブラッズレッツゴー・・・ホームランブラッズー 閃光見せろ 狙え場外 グレイトパワーブラッズ フルスイング
この曲カッコいいのになんでフルスイングのところで変調すんねん😨フルスイングを工夫すればもっとカッコよくなるのにさ
Y.A,G,I Y.A,G,I タヒね(便乗)
野球好き それな
ボーアに使わんかな笑まぁまぁ打ったらこれ使おう
なおまぁまぁ打ってる模様
でたわね
ブラッズをジャスティンに変えたらクッソカッケェよ
この試合は、金本さんが2ランホームランを打って、スタンリッジ投手が完封した試合じゃないですか?
閃光見せろ 狙え場外グレイトパワーブラッズフルスイング
2010年にしては画質良いなw
そろそろブラゼル位打つ外国人来ないかな・・・
プラスダース マルテくるやん
プラスダース ロサリオ
コンラッド
酷くなっていってて草
メンチ
ホームランブラッズ節子節子節子にしか聞こえんwジェリーサンズ節子みたいになってしまったけど
浅井と鳥谷しか生え抜きスタメン居ないな。。
ブラゼルがバースの再来だった説
いつか忘れたけど、先頭打者ブラゼルってあったような気がする…。
0:07
ボーアに流用してたら47本打ってたかも。。
画面にサテライトキャノン入ってる
2010年のホームラン王ブラゼルラミレスは半分がドームラン
名前草
この時代の選手の応援歌だいたいかっこいい最近のやつなんかあんまり好きじゃない近本とかなんかダサい糸原の応援歌かっこいいのもなんかムカつく
ロハスにこの歌をあげよう
VIPさんから飛んできた民
普通に恋しくなって見てる
VIP
6ソング
ホームが甲子園で狙え場外…
人間では無理ですね
ドーム球場でも場外狙わせるん?
はい。
ヌートバーに流用してくれ笑
観客席をよーく見るとのりたまふりかけまぶしたみたいに見える
この応援歌地味にかっこよかった
地味じゃなくて本当にカッコよかったと思います笑
いやメッチャかっこいいぞ
いやいや
派手にカッコよかった❗️
この応援歌大好きだった
飛ぶ球だった2010年とはいえ甲子園ホームの左打者で47本打ったのはすごいと思う
確かにすごい。
それだけ打球速度が速いのでしょうかね
東京ドーム本拠地で右打ちのラミちゃんが49本だったからもしブラゼルが右打ちだったら50本下手すりゃバースの54を超えてたかもしれない
素晴らしい甲子園で❗
@@user-unionofCCCP1922 本拠地が東京ドームだったらワンチャン60もありえる
今後ブラゼルの様な外国人選手来ないだろうなぁ
ホンマにこの応援歌はカッコよかった😊あと、個人的に林ちゃんも笑笑
ロサリオこの応援歌やったら打てたんちゃう
ムリ🆖
外角低めのボールゾーンにくるスライダーに弱い右打ちの外人は何人来ても一緒よ(バースの再来の再来)。
外国人用のスカウト見直さなあかんよ。
阪神は。
入場曲耳から離れへん
if heaven ain't a lot like dixie
甲子園で場外求める阪神ファンww
そんなん…
普通言う?
+海坊主
昔は赤星に「バックスクリーンにHR打て」なんて応援歌もあったぞ
海坊主 ちょっとおもろいやん
海坊主 ファールなら場外余裕やからセーフ
Ore wa LMGer いくらですか?
ようやくバースの再来が来た!って阪神ファンからしたらそう思ってそう だからこの応援歌がマートン以上に頭にこびりついてそう
甲子園球場めちゃめちゃ綺麗でビックリした笑
日本一の球場です
行ったことないんか?
@@lina-e1p おいお前
改修2年目やからね
@@nt6056 人のこと言えないぞ
甲子園がホーム球場で40本はエグいな
この応援歌それなりにセリーグファンはトラウマだよな
グリエルの応援歌も
バレンティンとブラゼルはクソ怖い
ドームで聞いたブラゼルの応援歌の威圧感半端なかったなあ
こんときぐらいの甲子園に戻って欲しい、
今戻りつつあるね
ブラゼルの応援歌好きやったな
ちょうど小学生の頃やから甲子園に行けれんくて倉敷に来た時は絶対応援しに行って必死に応援歌覚えたわ
サンテレビつけてテレビの前でも応援歌歌ってたな笑
ボーア流用してほしい!阪神応援団まじで頼む。この応援歌をもう1回歌わせてくれ!
ボーアw
ボーアw
ボーアw
ボーアw
ボーアw
打線だけは平成で最強やったな。
今更だけど2003年のダイエーかな
野球好き それを超えてます
釈迦ですます さすがにそれはない
ダイハード打線
100打点が4人 3割が6人
総得点822 チーム打率.297
これを超えてるとは思えない
もちろん2010は平成阪神の最強打線ではあるけども
Träumerei ほぼ同レベルなのは知っとるて
それでも↑の成績を残してなお、
パ・リーグ盗塁ベスト3を独占した
走攻どっちもある
ダイハードの方が少し上だと個人的に思ってるだけ
セ・リーグなら2010のダイナマイト打線がぶっちぎりだろうけど、セパ合わせたらどっちなんだろうね🤔
なお投手陣は...
前奏がかっこいいな
明るい応援歌ですね。良いですね。
打率とホームランの数えぐ
2010年は試合見る度にホームラン打ってて興奮したなぁ
神応援歌
これ誰かに流用されないかな?ちょっと言い方悪いが阪神にしてはとてもいい!最高だよ
そう思う。阪神と言えば桧山の応援歌が最高
ボーアにされてほしい
しゅう それ
Nao H 檜山
マートン
ブラゼル
矢野
いい曲意外と多いな
ボーアに流用してほしいな!
懐かしいな、この応援歌。
今更だけどレッツゴーと閃光で韻踏んでたんだな
12年前で泣きそう
なお息子の名前は甲子園の模様
クレイグ・ブラゼル
コーシエン・ブラゼル?
@@user-unionofCCCP1922 三男さんのミドルネームがコウシエンで、チップ・コウシエン・ブラゼルだったと思います。
ダンカンと同じじゃねーかよ笑
公園でのプニボール野球で左打ちはブラゼル、右打ちはマートンの真似して打ってたな〜w
甲子園で左打者で47本って地味にレジェンドだよな
懐かしいなぁ
この頃のセ・リーグは面白かった(・8・)
阪神、巨人、中日の優勝争い面白すぎた
ミツオくん それな
横浜広島ヤクルトは地獄みたいに弱かったw
TBS末期の横浜とか勝率4割行かなかった
@@denyatanaka なお今年の阪神、、、
@@番宣がしたくてたまらない渡部健 最初アレやったけどそれにしちゃいい所まで行ったんちゃう、おーん
結局最後アレまで行ったしな、おん
画質良すぎやろ笑
俺の中では1番メロディがエモい応援歌
他球団にとってはトラウマレベルに怖い曲。
好きだったわこれ
登場曲も懐かしいし応援歌かっこいいしほんまええ選手やった
ロサにブラッズを求めた俺が馬鹿だったw
好き
早くこの光景見たい
てれれ
てーてれーてーてー
のところがいい
もし自分が応援団だったらボーアに流用候補としてあげていたのにな..多分作る側もいいなとは思ってはいるんだろうけど新曲にこだわっているのかな..流用やだっていう意見もありますしね
ロジャースには是非この応援歌を引き継いでほしいね
shceme hender それええな
ロッテ時代よりカッコいい応援歌だと思う
西武じゃね
N.T.K 【S】 多分阪神の後ロッテ行ったからだと思う
@@ryo-suke8755
いやロッテも行ってるだろww
ゴンザレスヘルメン やっぱりいつになっても見ちゃうよねブラゼルの応援歌
映像綺麗だなぁ
ノイジーよりブラゼルの応援歌が好きやな〜
このブラゼルや巨人のオーバー30本カルテット、和田一浩、森野将彦、ブランコ等が翌年の加藤球でほとんどがレギュラー剥奪or退団に追い込まれたんよな
それなのに逆にホームラン増えてるバレンティン、熱男、おかわり達は割と頭おかしい事やっとる
神
冷静に考えると甲子園で『狙え場外』ってやばいな
実際何メートル飛ばせば場外なのか笑
@@れい-s9f なんかあったな…そんな動画、過去の甲子園の特大ホームランを見てどれぐらい飛ばしたら場外に行くのかって動画で確かその動画では180~190m飛ばさんと無理って言ってて笑ったわ
愛しい
ホームランブラッズレッツゴーレッツゴーレッツゴーホームランブラッズレッツゴー・・・ホームランブラッズー 閃光見せろ 狙え場外 グレイトパワーブラッズ フルスイング
この曲カッコいいのになんでフルスイングのところで変調すんねん😨
フルスイングを工夫すればもっとカッコよくなるのにさ
Y.A,G,I Y.A,G,I タヒね(便乗)
野球好き それな
ボーアに使わんかな笑
まぁまぁ打ったらこれ使おう
なおまぁまぁ打ってる模様
でたわね
ブラッズをジャスティンに変えたらクッソカッケェよ
この試合は、金本さんが2ランホームランを打って、スタンリッジ投手が完封した試合じゃないですか?
閃光見せろ 狙え場外
グレイトパワーブラッズ
フルスイング
2010年にしては画質良いなw
そろそろブラゼル位打つ外国人来ないかな・・・
プラスダース マルテくるやん
プラスダース ロサリオ
コンラッド
酷くなっていってて草
メンチ
ホームランブラッズ節子節子節子にしか聞こえんw
ジェリーサンズ節子みたいになってしまったけど
浅井と鳥谷しか生え抜きスタメン居ないな。。
ブラゼルがバースの再来だった説
いつか忘れたけど、先頭打者ブラゼルってあったような気がする…。
0:07
ボーアに流用してたら47本打ってたかも。。
画面にサテライトキャノン入ってる
2010年のホームラン王ブラゼル
ラミレスは半分がドームラン
名前草
この時代の選手の応援歌だいたいかっこいい
最近のやつなんかあんまり好きじゃない
近本とかなんかダサい
糸原の応援歌かっこいいのもなんかムカつく
ロハスにこの歌をあげよう
VIPさんから飛んできた民
普通に恋しくなって見てる
VIP
6ソング
ホームが甲子園で狙え場外…
人間では無理ですね
ドーム球場でも場外狙わせるん?
はい。
ヌートバーに流用してくれ笑
観客席をよーく見るとのりたまふりかけまぶしたみたいに見える